長浜市のオススメ

長浜での子育てを便利に!楽しく!子育て応援アプリ「ながまるキッズ!」

長浜での子育てを便利に!楽しく!子育て応援アプリ「ながまるキッズ!」

長浜市で子育て中のみなさん!
ながはま子育て応援アプリ「ながまるキッズ!」はインストールされていますか?
「ながまるキッズ!」では、市内で開催されるイベント情報カレンダーや、ベビーシートやキッズスペースなどの設備を備えた子育てバリアフリー施設や子育て関連施設のMAP情報、乳幼児健診や予防接種のスケジュール管理、パパママ・リフレッシュ託児のアプリ予約など、長浜市で子育て中のみなさんに便利に楽しくお使いいただけるメニューがいっぱいです。
また、アプリの利用者さんや登録されたお子さんの年齢(月齢)やお住まいの地域等に応じたお知らせ通知も届きます。
子育て中のママさんパパさん、みなさんを応援する「ながまるキッズ!」をぜひご利用ください。

子育て応援サイト「ながまるキッズ!」がますます便利な『アプリ』になりました!(長浜市サイト)

妊娠や出産、子育てに関する疑問やお悩みには「子育てコンシェルジュ(地域担当保健師)」にご相談ください

妊娠や出産、子育てに関する疑問やお悩みには「子育てコンシェルジュ(地域担当保健師)」にご相談ください

「出産準備はこれで大丈夫?」「おっぱいやミルクはたりているのかな?」「近くに小さな子どもが遊べる広場はあるのかな?」など・・妊娠・出産・子育てに関する疑問やお悩みに「子育てコンシェルジュ(地域担当保健師)」がお答えしています。
自分ひとりでは不安な時、誰かに聞いてほしい時、お気軽にお声かけください。
【利用方法】電話相談、来所相談、相談内容や相談者の希望により家庭訪問、そだちっこ広場
【お問い合せ先】健康推進課(電話:0749-65-7751)

子育て世代包括支援センター(長浜市サイト)

あなたに最適なお子さんの預け先、ご案内します。

あなたに最適なお子さんの預け先、ご案内します。

子どもをあずけるときに利用する保育施設やサービス。実はあずけたい時期やお子さんの状況などにより、あずけ先やあずけ方にいくつもの種類があります。「保育園」「一時保育」「ファミリーサポートセンター」などなど、知っておくと便利な保育サービスをわかりやすくご紹介します。

子どもを預けられる場面を紹介! 保育サービスナビへ(全国版子育てタウンサイト)
長浜市で利用できる保育サービスは「あずける」一覧へ

全国版「子育てタウン」サイトからのオススメ

2025年5月より、戸籍に氏名の振り仮名が記載されて漢字の読み方にも一定の基準が設けられます

2024年4月1日

2025年5月施行予定の改正戸籍法では「氏名の振り仮名」が必須となり、氏名の読み方にも一定の規律が設けられることになりました。

2025年5月より、戸籍に氏名の振り仮名が記載されて漢字の読み方にも一定の基準が設けられます

こども家庭庁が「こども若者★いけんぷらす」のメンバーを募集中!

2024年3月1日

子どもや若者が自分の意見を表明し、社会に参加することができる新しい取り組み「こども若者★いけんぷらす」について紹介します。

こども家庭庁が「こども若者★いけんぷらす」のメンバーを募集中!

令和6年1月から産前産後期間の「国民健康保険料」の免除が始まりました

2024年2月1日

国の子育て支援の一環として創設された「産前産後期間における『国民健康保険料』免除制度」について紹介します。

令和6年1月から産前産後期間の「国民健康保険料」の免除が始まりました

知っておきたい!試行が進む「こども誰でも通園制度」について

2024年1月5日

親の就労要件を問わず保育を利用できる「こども誰でも通園制度(仮称)」。創設に向けた試行が進められているこの制度について紹介します。

知っておきたい!試行が進む「こども誰でも通園制度」について

2023年10月開始「年収の壁・支援強化パッケージ」とは?

2023年12月1日

2023年10月、厚生労働省から扶養内で働くパート労働者等に対する支援策「年収の壁・支援強化パッケージ」の具体的な取り扱いが公表されました。この支援策の内容を紹介します。

2023年10月開始「年収の壁・支援強化パッケージ」とは?

子育て応援情報